仕事

人柄か?それとも能力か? 管理職としての試練

しました。こんにちは。かこかと申します。

最初に簡単な自己紹介をさせてください。

  • 大手企業の生産技術を研究/開発する部署の課長
  • 金属切削の製造技術歴 約20年
  • 上司と部下の人間関係を中心に仕事のことを書いています
  • インドネシア駐在経験あり。インドネシア語検定C級、簿記3級を持ってます
  • 小さくてもいいからガッツポーズができる人生を目指しています
  • 娘の夏休みの宿題です。レインボーローズを作ろうとしています。

https://www.shibakin.com/self-introduction/

Twitterもやってます。

https://twitter.com/Shibakin_2019

『かこか、貸します』企画もやってます。
私の経験値を皆様のお役に立てたいと思っています。
ぜひ気軽にお声がけください。

https://www.shibakin.com/my-appeal-point/

 

先日、他部署から人事異動の申し入れがありました。

なんでも先方の部署に技術開発に興味がある人がいるとかで、
そちら(私のところ)で引き受けてもらえないか、という申し入れでした。

管理職にとって人事はとても重要な仕事です。

なので、こういう話が来るとちょっとワクワクするんですね、実は😁

ただ、あまりこれまで先方から
「人を引き受けてほしい」
という申し入れを受けたことがありませんでした。

だいたいどこの部署も忙しいですから、人を減らして自ら忙しさを助長するようなことはしません。

うーん、なんだか怪しいですよね。

そこで、ちょっと調べてみたところ・・・

今回はこの件について記事を書いてみたいと思います。

Baik, ayo mulai !! 🤩
(インドネシア語で、それでは始めましょう、の意味です😋)

もくじ
  1. どんな人かと調べてみると・・・
  2. すでに身近にいた
  3. 結局どうしようかなぁ
どんな人かと調べてみると・・・

 

この話をもらった時の感想は
やった!!
でした。

というのも、今私たちが伸ばしたいと思っている分野があるのですが、
今回異動の対象になっているKさんはこの分野で経験値があるという話だったからです。

前の職場ではリーダーもやっていたということだったので、
客観的に見ても実力は備わっている人であろうということは想像できました。

ただ・・・なんか引っかかったんですよね。

その理由は、まずは何より前述のように普通は自分から人を出すということはあまりないから。
というか、こういう場合は人格的に問題がある人の場合が多いということを経験的に知っていたからです。

もう一つは、申し入れのメールにKさんの名前が書かれていなかったこと。

経歴とかは書いてあるのに肝心の名前が書いていない。

いきなり名前を出すのはどうか、という配慮があるのか、それとも名前を出すことで私が独自に調査をすることを嫌ってのことなのか。

そういう思いが頭を巡ったので、話をもらえて嬉しい反面、嫌な予感がしていました。

ひとまず先方には、ぜひ話を聞かせてください、と回答をしつつ、
Kさんがどんな人か調べることにしました。

ちょうどうちの部署にKさんと年齢が近く、過去に同じ部署に在籍したこともあるMさんがいたので、
Mさんに聞いてみました。

これくらいの年齢でこういう経歴がある人なんだけど、誰か思い当たる?と。

そうしたらMさんから
もしかしてKさんですか?
Kさんはかなり要注意人物ですよ!!
と即座に返事が・・・

どんな人か聞いてもないのにこの反応をするということは、やっぱり自分のイヤな予感が的中したか・・・

まだオープンになっていない人事の話なので詳しくは聞けなかったのですが、
Mさんがとても警戒していることだけはわかりました。

いや~、こないだちょっと報告会で一緒になってねぇ、
どんな人かなと思って聞いてみただけだよ。

ということを伝えてごまかしましたが(ごまかしきれたかなぁ?🙄)、いずれにせよ、Kさんについて悪い予感が当たってしまったようだということだけはわかりました。

もう一人、Kさんのことを知っていそうなBさんにも聞いてみましたが、
ほぼMさんと同じ反応でした。

Bさんは立場的にもこれまでの付き合いからしても心を許して聞ける人だったので、異動の申し入れがあったことも含めて相談してみたのですが、

要注意人物なの?

という私の質問に

はい

とめちゃくちゃシンプルに答えてくれました🤣

ということで、Kさんが危険人物であることはほぼ確定しました😅

ただ、Mさんとちょっと違って、BさんはKさんのことを

推進力があって技術的な知見も多く持っている人だ

ということも教えてくれました。

対峙する相手が自分より知識を持っていなかったり、立場が下だったりした場合は容赦なく攻撃するけれど、相手のことを認めれば攻撃的な態度を取ることもないそうです。

Mさんは以前、別の記事でも書いたことがあるのですが、学術的な知識は豊富ではあるものの、あまり上手に仕事を進められる人ではありません。

Mさんについて書いた記事のリンクを貼っておきますね。
ただ、以前の記事とイニシャルが違いますが、ご容赦を😅
(以前の記事ではSさんですね)

こんなメンバーでも私にとってはかわいいヤツなんですこんにちは。かこかと申します。 最初に簡単な自己紹介をさせてください。 大手企業の生産技術を研究/開発する部署の課長...

一方のBさんは要点を押さえて要領よく動ける人です。

Kさんはまどろっこしい仕事の進め方をするMさんのことが気に入らなかったのに対し、要領よく動けるBさんに対しては特別な感情を抱くことがなかったと。

Mさんに対して攻撃的な接し方をしたがゆえに、MさんはKさんのことを特に要注意人物であると認識しているのに対し、Bさんにはそのような接し方をしなかったのでしょう。

この辺りの違いによってMさんとBさんのKさんに対する人物評に差が出たのでしょう。

ただ・・・Kさんが危険人物で扱いにくそうな人であることだけ確定したと言っていいでしょう😥

 

すでに身近にいた

 

ここまで調査をしてきてKさんのおおよその人物像を認識したわけですが、
すぐにある人を思い出しました。

こちらも以前の記事で書いたことがあるTさんです。

転職って何のため? 2人の転職者に見る差異とはこんにちは。かこかと申します。 最初に簡単な自己紹介をさせてください。 大手企業の生産技術を研究/開発する部署の課長...

今度は前回記事とイニシャルを合わせておきました。

Tさんは知識と経験は豊富で、行動力も問題はないのですが、どうにも自己評価が高すぎる人です。

自分が納得できない考えを持っている人やちょっとモタモタと仕事をする人、そして自分より立場が弱い人に対してはびっくりするくらい攻撃的に出てしまうような人です。

Kさんもおそらくこういう人なんだろうなと思い、Bさんに

KさんってTさんと同じような感じ?

と聞いてみました。

Bさんはどちらも良く知っているからです。

そうしたら、

まさにその通りです

と、またしてもシンプルな返事をもらいました。

いや、こんな予感は当たってもらわなくてもいいんだけどなぁ😥

あー、Tさん(みたいな人)がうちの部署に来るのかぁ。
こりゃやっかいだぞ・・・

と、ちょっとブルーな気分になってしまいました。

ですが、実は私、Tさんと仲が良いんですよね😊

以前私とTさんが同じ部署にいた時期があることと、Tさんが私より先輩であったからだと思いますが、なんせTさんとは一緒にツーリングに行く仲だったりします。

Tさんが行こう行こうとうるさいからイヤイヤ行っただけですけどね😋

TさんとKさんが同じような人間性の持ち主ということであれば、K・Tさん的な人に対する処方箋は持っています。

こういう人って、自分では気づいてないんでしょうけど、自然と相手を選別しているんですよね。
ひとたび付き合い方を間違えてしまうと、取り返しがつかなくなるくらい攻撃的な態度に出るんです。

とにかく、

俺は間違ってない感

がめちゃくちゃ強い人なんですね。

私なりのこういう人に対する処方箋は

思い切って懐に飛び込む

ということですね。

T・Kさん的な人って、知識は豊富だし口は達者なんですが、実は反論されると弱い場合が多いです。

普段、論理がしっかりしているだけに、その論理にあるスキや、別の解釈があることを指摘してあげると、意外と素直に認めるんです。

そして、自分の論理が簡単には通じないぞ、と認識した相手に対して一目置くというパターンですね。

だからT・Kさんの論理に真っ向勝負してしまうMさんのような人に対してはマウントを取りまくるんですね。

たぶん、Kさんもそういう人なんだろうなと思います。

そう考えると、この処方箋が間違っていなければKさんがうちに来てもなんとかやり繰りできるかもしれない、という少し自信めいたものも出てきました。

Tさんだけでなく、他にもプチTさんみたいな人が何人かいますが、だいたいこの手のタイプの人はこの処方箋で対処できることが多いです。

Bさんも同じようなことを言っていて

かこかさんがしっかり手綱を握っていれば問題ないと思う

ということを言ってくれていました。

 

結局どうしようかなぁ

 

今の時点でまだKさんを受け入れるかどうかは決めていません。

まずは先方の話を聞いてみてから決めようと思っています。

ここまで書いてきたように、たぶん私はKさんとやっていけると思います。

曲りなりにも私はKさんの上司になるわけですし、めったやたらに私に嚙みついてくることはないでしょう(たぶん・・・)。

ただ、です。

他の人に対してどういう態度を取るのだろうか、というところが読めないんです。

もちろん、困惑する人が多少なりとも出てくるんだろうな、というのは想像できます。ですが、Kさんの知識と経験、推進力は私にとってやはり魅力です。

それを使って今まで弱かった分野を強化できるのであれば、管理職として無視することはできません。

かつ、私も今の部署にいつまでもいるわけではありません。

私がいなくなって手綱を繰る人がいなくなってしまい、Kさんが野放しになってしまった時にどうなるのか、というのを心配してしまいます。

さあて、どうしようかなぁ・・・

もう少し悩んでみたいと思います🙄

 

もしこの記事を読んで良いと思われたようでしたら、
コメントをいただけると励みになります。

また、生産現場での困りごとなどについても相談に乗ります。
雑談や、こんなことに困ってるんだけど何かいいアイデアない?
というレベルのものでもかまいません。
お役に立てるかどうかはわかりませんが、何かありましたら下記のお問い合わせから気軽に連絡をください😊