仕事

TOEICは本当に必要か?

かこか
かこか

こんにちは。かこかと申します。

最近、このようなポストをしました。

 

最近は昇格要件の1つとしてTOEICで一定以上の点数を取ることを課す会社が多いようですね。

かくいう私の会社もそうなんですが、この要件が設定されてからしばらく経つ今でも
これに否定的な意見が多く聞かれます。

その理由は主にこういうものです。

・英語を業務で使わないのにそれで評価される理由がわからない
・勉強する時間を取れる暇な部署と、時間が取れない忙しい部署で不公平になる

確かにそう言いたくなる気持ちもわからんではないのですが、
おそらくTOEICが昇格要件として課される理由は、何も英語を駆使して仕事をする能力を評価しようとしているわけではないと思います。

これからリーダーとして人の上に立つ人間であれば、
これくらいの点数を取る能力と、それに向けて努力できる人間性が求められているのです。

もちろん、800点とか900点とか、相当難易度の高いレベルを要求されるのであれば話は別かもしれません。
ですが、たいていの会社は500点とか600点くらいで設定されていると思います。

人事としては本当は800点くらいで設定したいのだけど、それをやるとあまりに合格者が少なくなってしまうから500点とかに下げざるを得ないのだけれど、それすら取れない人が多くて頭を抱えている、という話を聞いたこともあります。

これからのグローバルな時代を生き抜くには英語が必要で・・・
というような建前を人事部が並べるのでそれを真に受けて反論する人も多いのでしょうけど、
本当の狙いはそこじゃないはずです。

これについてぶたまるさんがちょうど良い感じでポストしてくださっています。

やれば誰でも取れるはずなのに、そしてリーダーになるんだったらそれくらいやり遂げる人間性を持ち合わせているべきなのに、英語なんて関係ないだ、今更勉強なんかできないだ、不公平だなんだと駄々をこねる人こそ、昇格させてはいけない人なんです。

ぶたまるさんがおっしゃるようにTOEICは優秀なフィルターであると言えるわけです。

 

かこか
かこか

最後に自己紹介をさせてください。
私はこんな人です。

  • 大手企業の生産技術を研究/開発する部署の課長
  • 金属切削の生産技術歴 約20年
  • 上司と部下の人間関係を中心に仕事のことを書いています
  • 海外駐在経験あり
  • 高周波焼入れに関する本を書きました

自己紹介 はじめまして ご訪問いただきましてありがとうございます。 自己紹介させていただきます。 出...

もしこの記事を読んで良いと思われたようでしたら、
コメントをいただけると励みになります😊